家族信託をあたり前に
いくらかかるの?家族信託で比較したい!
他の制度のことも知りたい!相談したいなら
お客様満足度97%
お客様満足度97%
メインビジュアル メインビジュアル

ITで低価格を実現

ファミトラは、弁護士が監修した独自の信託組成システムを利用しています。
関わる士業の手間を削減することで低価格を実現しました。

初期費用について

  • ・信託する財産の規模、種類および信託契約締結までの期間に応じて初期費用は変動いたします。

月額費用について

  • ・月額費用は、1年に1回まとめてお支払いいただきます。
  • ・受益者の年齢に応じて金額が変動いたします。
  • ・家族信託についてのご相談だけでなく、相続や不動産売却についてのご相談も、専門家に回数制限なく可能です。

これまでの家族信託

これまでの家族信託は複雑で高価格。富裕層だけのものでした。

image3

信託法、相続、登記、税務など多方面からの確認が必要とされ、組成には長い時間がかかり、費用は高額になりがちに。さらに、扱う専門家が少なく価格競争も起きず、ほとんどの人は手が出ませんでした。
また、信託の組成後に親族間で紛争が発生した場合、司法書士では対応できずにトラブルになる事例もあります。

矢印 矢印

ファミトラの
新しい家族信託

革新的な独自の信託システムを取り入れて新しい家族信託を実現

icon1

低価格で家族信託を実現可能に

icon2

高い専門性で親身に対応

icon3

相談実績多数1万件以上

+ さらに

丁寧なカウンセリングでお客様それぞれに合った
家族信託を提案することができます。

カウンセリング

私たちは家族信託専業です。片手間ではございませんので、ひとりひとりのお客様に時間をかけてお話しさせていただいております。画一的ではなく、お客様の事情にぴったり合うの家族信託をご提案しています。

※写真は実際のお客様と弊社コーディネーターです

ファミトラと
他社の比較

費用※1 品質 締結後の
ご支援
ファミトラ
icon4
初期費用
55,000円(税込)〜 月額費用
1,078円(税込)〜 + 契約書作成費用
※2
icon4
信託法に精通した弁護士が監修したシステムを利用し、最適なプランをご提案します。
icon4
信託監督人に就任し、人生100年時代のコンシェルジュとして伴走します。
家族信託業社A
icon4
初期費用
330,000円(税込)
月額費用
2,728円(税込)+ 登記などの司法書士費用や、公正証書などの諸手数料
icon4
担当する司法書士の力量に依存します。
icon4
相談内容は司法書士が対応できる内容に限定されます。
司法書士事務所
icon4
300,000円〜弊社調査10社の平均値です。
icon4
担当する司法書士の力量に依存します。
icon4
相談するごとに費用が発生する事務所が多いです。相談内容は司法書士が対応できる内容 に限定されます。
※1 価格は1,000万円の現金と1,000万円の不動産を信託する場合の初期費用の比較
※2 具体的な金額は条件により異なりますので、詳しくはお問い合わせください

初期費用はこれだけ違います。

comparison

さらに、ファミトラは現金だけでなく不動産の売却にも対応しています

property1

現金

property2

居住用
不動産

property3

賃貸用
不動産

property1

現金

property2

居住用
不動産

property3

賃貸用
不動産

大手企業様との
連携・紹介

革新的な仕組みが評価され、ファミトラは数多くの大手企業様と提携・紹介されております。

           rakuten楽天生命 東京海上日動 ひまわり生命
大丸松坂屋カード 常陽銀行

家族信託が
できるかどうか
迷っている

Q.

それほど財産が多くないのですが、家族信託は締結できますか?

A.

できます。お客様のご事情にもよりますが、家族信託は多くの方にメリットがある制度です。
もっとも、ファミトラを利用しても一定の費用は発生しますので、「自分の家族は、本当に家族信託をする必要があるのか?」というところからご相談させていただきます。

Q.

親がすでに認知症なのですが、家族信託はできますか?

A.

できる可能性があります。認知症の進行状況によりますので、まずはお問い合わせください。

あなたが家族信託に向いているか
まずはお気軽に無料でご相談ください

ファミトラの家族信託に
向いてない方

■信託監督人は不要だという方

  • ・家族信託は、締結して終了ではなく締結してからが始まりです。信託監督人は、信託が契約どおりの内容に運用されるように、受託者の方を伴走支援します。
  • ・信託監督人は法律では必須ではありません。しかし監督人がいなければ、信託が履行されるかどうかは家族の信頼次第になってしまいます。当社は、信託開始後の不安を解消し、信託が契約内容どおりに運営されるために信託監督人は必須だと考えます。
  • ・当社が信託監督人となることで、ご家族の皆様に安心をお届けいたします。

■1週間程度の短期間で契約をしたい方

  • ・家族信託はご家族ごとの事情に応じてオーダーメードで組成されることと、公証人・弁護士・司法書士・銀行など様々な専門家が関与することから、通常組成には1-2か月程度のお時間がかかることが通常です。
  • ・本当に有効な家族信託を組成するためには、お客様の事情を深く理解し、お客様ならではの家族信託をつくることいが大切だと思っています。お客様が100人いれば、100通りの家族信託があると考えています。
  • ・そのため、ひな型などの利用により1-2週間程度の短期で家族信託を組成したい、という方はファミトラには向かないかもしれません。
  • ・なお、お客様との面談は、一般社団法人家族信託普及協会から認定された家族信託コーディネーターが担当し、締結まで伴走いたします。

お客さまの

実際のお客様

宮原 儀行 様

宮原 儀行

宮原 儀行 様

借地権付き物件の家族信託という特殊な相談にも快く応じてくれました。リーズナブルな費用でサポートいただけることが本当にありがたかったです。叔父の施設入居費用の支払いもある分、なるべく費用負担を抑えて備えたいなと考えていたので、その希望も叶えた形で家族信託を組成することができ、とても満足しています。

市ノ瀬 絵里子 様

市ノ瀬 絵里子

市ノ瀬 絵里子 様

初めてファミトラを知った時は、あまりにも安すぎて「本当にこれだけ? もっとかかるんじゃないの?」っていう心配があるくらいでした(笑)無料で相談できるというところは本当によかったですね。「一旦聞いてみてダメなら別のところにしよう」という気持ちで気軽に相談することができました。
手続きの都度、担当者の方々が丁寧に説明してくださるし、「あとどれくらいで終わるか」という目安も示してくれたので、不安なく進めることができたと思います。メールのやりとりもスムーズだったし、質問にもすぐに回答いただけて感謝しています。

笠原 陽子 様

笠原 陽子

笠原 陽子 様

最初は、家族信託を取り扱っている司法書士事務所や弁護士事務所を調べていたんです。だけど、そこで頼むとなった場合、色々費用を支払うだけで貯蓄がかなり飛んでしまうということがわかりました。初期の費用だけで 50 万円とか 100 万円とか、その金額も資産額によって増えていくので、100 万円以上かかってしまう場合もあるようで……。
「家族信託は資産をたくさんもっている人だけの制度なんだな」と思って諦めていた時にファミトラという選択肢があって本当に良かったです。

わたしたちが
伴走します

家族信託コーディネーターとして、有識者がひとりひとりのお客様に誠実に対応させていただきます。

横手 彰太

横手 彰太
(よこて しょうた)

家族信託コーディネーター 家族信託・老後の資産管理のエキスパート、NHKクローズアップ現代+などメディア出演多数。
代表著書「親が認知症になる前に知っておきたいお金の話」「老後の年表」。

阿部 舞

阿部 舞
(あべ まい)

家族信託コーディネーター2級ファイナンシャル・プランニング技能士
大学卒業後、みずほ証券で7年、野村證券に4年勤務後、ファミトラに参画。株式・投資信託・債券などの資産運用提案、保険・遺言の知識への信頼も厚く、家族信託相談実績300件以上。

よくある質問

Q.家族信託の費用は誰が払うのですか?親ですか?子どもですか?

A.親の資産から支払われるのが一般的です。信託を設定するのは親だからです。ただし、家族間の話し合いをして、子どもが費用の一部を負担することも可能です。

Q.全国どこでも利用できますか?

A.はい。公証役場などの制約はございますが、ファミトラは全国でサービスを提供しております。

Q.親がすでに認知症なのですが、家族信託はできますか?

A.認知症の進行状況によります。お問い合わせいただければ、ご状況を伺って可能かどうかお答えいたします。

Q.それほど財産がおおくないのですが、家族信託は締結できますか?

A.はい。お問い合わせいただければ、お客様にどのような経済的メリットがあるのか、費用がいくらかかるのかもお伝えできます。

Q.親の財産がわからないのですが、相談できますか?

A.はい。ほとんどの方が知らない状態からスタートします。現在お知りになっている情報でご案内できる内容もございますのでお問い合わせください。

Q.親が老人ホーム(病院)から出られないのですが、家族信託はできますか?

A.はい。施設の許可などが得られれれば、直接現地に伺って対応させていただきます。

Q.家族信託をしたいのですが、親に切り出せていません。

A.ご安心ください。ご希望があれば、弊社スタッフもご一緒させていただき、ご両親にご説明さしあげます。

Q.家族信託ができるまでにどれだけの時間がかかりますか?

A.3ヶ月が目安ですが、ご状況によって変わりますので、お問い合わせください。

Q.私の場合、費用はいくらになりますか?

A.お問い合わせください。ヒアリングさせていただき、ご回答さしあげます。

Q.実費は具体的にいくらかかりますか?

A.具体的な金額は条件により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。一般的には以下の費用が実費として発生します。
・信託契約書の作成に係る弁護士費用
・信託契約書を公正証書化する際の費用
・信託口口座の開設費用
・不動産の登録免許税
・不動産登記に係る司法書士費用

Q.ファミトラはどうして他よりも安いのですか?

A.ITを活用して、家族信託を組成するまでの時間を短縮しております。時間が短縮すれば人件費も縮小するので、低価格でのご提供が可能になっています。

Q.他の業者のホームページの価格の方が安いのですが。

A.その価格の前提がお客様のご状況と一致しておりますか?多くの業者が、信託財産の規模に応じて料金が変わる料金体系を採用しております。見積もりの前提になっている信託財産をご確認ください。